コラム

「ママリク」のきっかけとなった人たちと

昨夜は、前職で一緒に働いていた方々との 「受験お疲れ様!」会でした。 集まった7名のうち、私を含む4名が今年大学受験を終了組。 よく食べ、よく笑い、よく話しました。 半分は仕事、半分は子どものこと。 ...続きを見る

UPDATE : 2012.03.24
ネスキー春号に寄稿しました

北陸のウェブマガジン「ネスキー春号」の「女子磨き講座」に、寄稿しました。 今回は、「上司のタイプ」というテーマで、自分の昔のOL時代を振り返りながら 書いてみました。 上司の立場の方は、ご自分の上...続きを見る

UPDATE : 2012.03.21
3/6セミナー終了

3月6日に開催しました 「会社を内部崩壊から守る!」セミナーが無事終了いたしました。 ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 今回は「ストレス」と「パワハラ」をテーマにした...続きを見る

UPDATE : 2012.03.09
リスクの検討は、実現するために

昨日は、亡き師匠の追悼コンサートでした。 師匠は亡くなるぎりぎりまで 辛い顔一つ見せずに、私たちに 音楽の素晴らしさを教えてくださいました。 実は、自分にもフルートを教えた方が3人いらっしゃいます。...続きを見る

UPDATE : 2012.03.04
3/6セミナーコンテンツ

3月6日開催予定の 「小さな会社を内部崩壊から守る!セミナー」 の資料がほぼ完成しました。 内容としては、 ・パーソナリティとは? ・職場でのストレスを考えてみよう ・ストレス耐性をチェックし...続きを見る

UPDATE : 2012.02.29